スタイリッシュでかけやすいのが特徴。男性、女性ともに人気のサングラスです。
この「ニューウェイファーラーRB2132F」の偏光レンズモデルが気になっている方も多いと思います。
今回は、「レイバンニューウェイファーラーの偏光レンズモデル」にはどんなものがあるのか?を見ていきたいと思います。
レイバンサングラスのポラライズドレンズ (POLARIZED)とは
レイバンのポラライズドレンズ(POLARIZED)とは「偏光レインズ」の事です。
偏光レンズの「偏光」とは、簡単に言うと「反射した光」になります。
この反射した光はとてもまぶしく感じます。
例えば、雪に反射した光、水(海)に反射した光、車のダッシュボードやフロントガラスの映り込み、路面の反射など。こうした偏光は知らずと目にストレスを与えています。
アウトドアや運転、サイクリングなどでは、特に偏光レンズがおすすめです。
レイバンニューウェイファーラーRB2132F偏光レンズモデル
それではレイバンニューウェイファーラーRB2132Fの偏光レンズモデル(型番)を紹介します。
ちなみに、向かってレンズの左上にRayBanのロゴに「P」マークが入るのが偏光レンズの証です。
ニューウェイファーラーRB2132F 901/58 55-18ポラライズドグリーンクラッシックG-15
定番のブラックフレームに濃いグリーンカラーの偏光レンズです。シンプルながら長く使えるカラーリングです。
ニューウェイファーラーRB2132F 601S78 55-18ポラライズドブルー/グレーグラディエント
ブルーグレーのグラデーションの偏光レンズモデルです。ブルーグレーのグラデーションカラーがすっきりと屋外でも室内でもクールにきまります。
レイバンニューウェイファーラーサングラスRB2132Fの偏光レンズモデルのまとめ
ということで、レイバンニューウェイファーラーRB2132Fの偏光レンズモデルを見てきました。
偏光レンズは「車やバイクで運転する人」や「サイクリング」「釣りをする人」目を大切にされている方におすすめできます。
偏光レンズを実際かけてみると、運転中や野外で驚くほどすっきりクリアに見えます。
僕は特に運転中、「今まで余計な光で目に負担をかけていたんだなぁ」と実感しました。
大切な目ですからきちんと保護したいですね。
このニューウェイファーラーの偏光レンズの他下記の偏光レンズモデルの記事もおすすめです。
レイバン偏光サングラスの関連記事
レイバン偏光サングラスのおすすめ10選!人気のレイバンポラライズドサングラス
レイバンウェイファーラーサングラスの偏光レンズモデルの紹介
ぜひ参考にしてみてください♪
今回も最後までお読みくださりありがとうございます!