夏のサングラスおすすめ11選!日差しの強い夏にモテるサングラス特集

この記事には広告を含む場合があります

夏に欠かせないアイテムといえばサングラスですね♪

日差しが強くなるこれからの季節、適切なサングラスを選ぶことが健康にもファッションにも大切です。

「やっぱり夏のサングラスはカッコよくて、魅力的に見えるものがイイ!」

海やプールでのレジャーや、アウトドアスポーツなど、夏には楽しみが盛りだくさんです♪

夏のサングラスおすすめ11選!日差しの強い夏にモテるサングラス特集

夏のサングラスおすすめ11選!日差しの強い夏にモテるサングラス特集

そんなわくわくの夏、サングラスを選ぶ際にはどのようなポイントに注目すればよいのでしょうか?

本記事では、機能性やファッション性に注目した、夏におすすめのサングラスについて紹介します。

  • 夏の日差しの特徴
  • おしゃれな夏の必需品!夏に合うサングラスの選び方
  • 人気のサングラスブランドを紹介
  • 2023年の夏におすすめのサングラス11選!

    など、夏にあなたを魅力的にするサングラスを紹介しておりますので、ぜひ最後まで読んでいただければ嬉しいです♪

    目次

    夏にサングラスは必需!

    日差しの強い夏には、紫外線から目を守るために、必ずUVカット機能のついたサングラスが必須です。

    夏の紫外線

    紫外線には、目や皮膚に悪影響を与えるものがあります。

    目の表面や角膜にダメージを与え、目の病気を引き起こすことがあります。また、紫外線は白内障や網膜変性症、眼底黄斑変性症などの目の病気を引き起こす可能性があります。

    皮膚についても、日焼けやシミ、皮膚がんなどのリスクがあるため、日差しの強い夏には、しっかりとUVカット機能のあるサングラスを着用することが重要です。

    サングラスはスタイリッシュなファッションアイテム

    サングラスはスタイリッシュなファッションアイテム

    サングラスはスタイリッシュなファッションアイテム

    また、サングラスはファッションアイテムとしてもとても人気があり、のコーディネートに取り入れることで、スタイリッシュな印象を与えることができます。

    レンズの色についても選び方に注意が必要です。一般的に、ブラウンやグレー、ブルーなどの自然な色合いのレンズがおすすめですが、スポーツやドライブなどの特定の目的に合わせた色合いのレンズも存在します。

    さらに、夏におすすめのサングラスとして人気なのが、高品質なデザインと機能性を備えた有名ブランドのサングラスです。レイバンやオークリー、トムフォードやグッチなど、各ブランドによって特徴的なデザインや機能がありますので、自分に合ったブランドを選ぶことが重要です。後で詳しく紹介いたします。

    おしゃれに夏を楽しみましょう♪

    海やプール、屋外で大活躍

    海やプール、屋外で大活躍

    海やプール、屋外で大活躍

    また、夏の海やプールで使用するスポーツサングラスもおすすめです。

    スポーツサングラスは、一般的なサングラスと比べてフィット感が高く、スポーツ中にずれ落ちたりしないようになっています。

    夏の日差しの特徴

    夏は一年の中でも特に強く感じられます。夏の日差しの特徴を知って、サングラス選びの参考にしてみてください。

    UVBとUVAの両方が強くなる

    夏の日差しは、紫外線B波(UVB)と紫外線A波(UVA)の両方が強くなります。UVBは皮膚の表面にダメージを与え、日焼けや皮膚がんの原因になることが知られています。一方、UVAは皮膚の奥深くに浸透し、シミやしわ、光線角化症などの原因となります。

    日差しの角度が高くなる

    夏は、地球の軌道の関係で太陽が高く昇ります。そのため、夏の日差しはより直射になり、強さが増します。また、地球の赤道付近では、日差しの角度が一年中変わらず直射日光を浴び続けるため、日焼けや紫外線の被害が特に深刻です。

    夏は長時間日光が照りつける

    夏は日照時間が長く、日中の時間帯が長いため、日差しを浴びる時間が長くなります。そのため、夏は特に日焼けや紫外線の被害に注意する必要があります。

    適切な対策をすることで、夏の日差しから目や皮膚を守ることができます。例えば、日焼け止めを塗ったり、サングラスや帽子で紫外線をカットすることなどとても重要です。

    知ってた?目が紫外線を受けると日焼けをする

    肌が紫外線を受けていなくても、目が強い紫外線を受けると、日焼けと同じ現象が起こるということが実証されているようです。目に強い紫外線があたると脳は「メラニンを作れ」と、指令を出します。

    結果、肌に強い紫外線が当たらなくても、シミ・そばかすができる原因になるというのです。サングラスをすることにより、肌の日焼けを保護しましょう。

    「おしゃれな夏の必需品!夏に合うサングラスの選び方」

    それでは、夏にはどんなサングラスを選ぶと良いのでしょうか?

    夏におすすめのサングラスを選ぶ際には、自分の顔の形や肌色、レジャーアクティビティに合わせた形状やカラーを選び、UVカット率が高いものを選ぶことが重要です。

    UVカット率99%以上のものを選ぶ

    UVカット率は99%以上のものを選びましょう。レイバンサングラスはUVカット率100%のものがありおすすめです。

    自分のファッションに合うデザインを選ぶ

    夏の自分のファッションセンスにあうデザインのサングラスを選びましょう。服装と、サングラスが合うとオシャレで魅力的に見えます。

    サングラスを使うシーンを選ぶ

    例えば、スポーツやアウトドアで使うのか、ドライブ・運転用に使うのかなど、サングラスを使う用途が決まっている場合はその目的に応じた機能やデザインのものを選びましょう。

    レンズの種類

    次に、サングラスのレンズの種類について紹介します。

    レンズの種類によって、色や視野の明るさが変わるため、活用する場面や用途に合わせて選ぶことが重要です。

    一般的なレンズの種類としては、以下のようなものがあります。

    偏光レンズ(ポラライズドレンズ)

    偏光レンズ(ポラライズドレンズ)

    偏光レンズ(ポラライズドレンズ)

    偏光レンズは、水面や雪面などから反射される光をカットするため、海や山などのアウトドアシーンで活躍します。また、運転時にも視界を良くするために使用されることがあります。

    偏光レンズおすすめのシーン:海、プール、運転ドライブ、スポーツ、釣り、街

    ミラーレンズ

    ミラーレンズ

    ミラーレンズ

    ミラーレンズは、鏡のように見えるレンズです。外部からの光を反射し、視界を明るくする効果があります。夏場の強い日差しに対して効果的であり、海やプール、スノーボードなどで活用されます。

    ミラーレンズおすすめのシーン:海、プール、スポーツ

    調光レンズ(フォトクロミックレンズ)

    調光レンズ(フォトクロミックレンズ)

    調光レンズ(フォトクロミックレンズ)

    調光レンズ(フォトクロミックレンズ)は、日光や紫外線に反応して色が変化するレンズです。屋外での使用に最適で、室内や夜間などの暗い場所では透明に近い状態になります。

    室内ではメガネのようにレンズがクリアなのに、屋外ではサングラスのようにレンズに色がつく。そんな2wayなレンズです。

    調光レンズおすすめのシーン:室内と屋外を往復する、長時間かけっぱなしにしたい、室内ではクリアレンズが良い

    カラーレンズ

    カラーレンズ

    カラーレンズ

    カラーレンズは、レンズに色をつけたもので、色によって視野の明るさや色味が変わります。例えば、グレーのレンズは自然な色合いを保ち、ブルーのレンズは青色の光をカットし、黄色のレンズは視界を明るくします。

    カラーレンズおすすめのシーン:カジュアル、街、海、プール、ファッション

    夏の日差しに負けない!人気のサングラスブランドを紹介

    夏におすすめの人気サングラスブランドを紹介します。

    それぞれのブランドには、高い品質とデザイン性があるため、夏に着用するサングラスとして最適です。

    レイバン(RAY-BAN)

    レイバン(RAY-BAN)

    レイバン(RAY-BAN)

    レイバンは、創業以来、最高品質のサングラスを製造していることで知られています。特にレンズの開発に注力しており、夏の日差しに対する耐性が高いことが特徴です。

    フレームの品質も良くレイバンの「ウェイファーラー」は芸能人やセレブにも愛用され特に人気があります。レイバンは長年にわたって信頼性が高く、多くの人々から支持されています。

    レイバン カラーレンズ着用の芸能人を紹介!レンズ色の特徴も解説

    オークリー(OAKLEY)

    オークリー(OAKLEY)

    オークリー(OAKLEY)

    オークリーは、スポーツ系のサングラスブランドとして知られ、偏光レンズや、レンズの耐久性が高く、スタイリッシュで人気があります。

    オークリーの「フロッグスキン」は、スポーティなデザインが特徴で、プロスポーツ選手からも支持されています。

    アウトドアやスポーツシーンにおいても優れた性能を発揮するため、機能性にも優れています。

    トムフォードやグッチなどの高級ブランド

    トムフォードなどの高級ブランド

    トムフォードやグッチなどの高級ブランド

    優れたデザイン性と品質で知られ、ブランド系サングラスはオシャレな人たちから支持されています。

    ラグジュアリーで高級感あふれるデザインが人気です。これらのブランドのサングラスは、ファッションアイテムとしてだけでなく、普段使いやビーチなどのリゾート地でも活躍します。

    ティファニー(女性向け)

    ティファニーサングラス

    ティファニーサングラス

    女性向けのサングラスとしてはティファニーが人気。高級感と上品さを兼ね備えたデザインが特徴的です。ティファニーの「キャットアイサングラス」は、エレガントなデザインで、女性らしさを引き出してくれるため、多くの女性から支持されています。

    →レディースおすすめサングラスはこちら

    「夏におすすめのサングラス11選!2023年版」

    それではお待たせいたしました!夏におすすめのサングラス11選を紹介いたします。

    レイバンウェイファーラーサングラス

    サングラスと言えばレイバンのウェイファーラーが定番。まだ持っていない人は一度はかけてほしいサングラス。

    デザイン、品質ともに優れており、国内、海外の有名人芸能人・セレブからも人気!迷ったらコレ!ただし、小顔の人は大き目に感じてしまうのでサイズに注意です。

    ウェイファーラーG15レンズ(通常モデル)

    ウェイファーラーの通常レンズモデルです。一番人気のモデルです。レンズカラーはややグリーンがかったこれぞレイバンというカラーです。

    ウェイファーラー偏光レンズモデル

    海や車のダッシュボードなどの反射光をカットしてくれる偏光レンズモデルです。目のストレスが少なくとても快適な視界になります。

    ウェイファーラーブルーグレーレンズモデル

    夏にぴったりなのがブルーグレーレンズモデルです。大人の爽やかさを演出します。

    ウェイファーラー調光レンズモデル

    室内ではメガネのようにクリアレンズで、外ではレンズに色がつきます。メガネ姿とサングラス姿の両方をアピールできる2wayサングラス。

     

    レイバンジャスティンサングラス

    レイバンのジャスティンサングラスは、ややレンズが大きめになっており、海やアウトドアに似合うデザイン。偏光レンズで、夏の様々シーンの反射光もカットしてくれます。軽量でかけやすいのも特徴。

     

    レイバンRB4259Fサングラス

    人気のボストン系デザインでオシャレな印象のレイバンRB4259Fです。芸能人や人気ユーチューバーも愛用されています。

    レイバン サングラス RB4259F 601/19

     

    レイバンアビエイターサングラス

    ティアドロップ型のサングラスといえばレイバンアビエイターです。これが似合うと渋くてかっこいいです。

    レイバンアビエイター【ミラーブルー】 RB3025 112/17

     

    オークリーフロッグスキンサングラス

    スポーツサングラスブランドといえばオークリー。そのオークリーの中でもカジュアルで夏に人気なのがフロッグスキンです。軽量で誰でもかけやすいのが特徴。

     

    オークリーフラック2.0サングラス

    スポーツサングラスデザインのオークリーフラック2.0です。スポーツマンや、アクティブな方におすすめです。

     

    トムフォードsnowdonサングラス

    セレブに人気なのがトムフォードです。snowdonはトムフォードサングラスの中でも定番中の定番。フロントサイドのゴールドTマークがラグジュアリー感漂う人気モデルです。

     

    グッチGUCCI GG0003S サングラス

    グッチらしいセンスのあるフォルムのサングラスGG0003Sです。テンプルにGUCCIの文字がさりげなく入っておりブランドアピールできます。

     

    シュロン ニューサー サングラス

    サーモントブロー型デザインでおすすめなのがシュロンのニーサーです。知的さとちょいワル感のあるフォルムで人気です。

     

    ADSR サッチモ(SATCHIMO)サングラス

    シュプリームやアー・ペー・セーで研鑽を積んだデザイナーの児島氏が立ち上げた、日本のサングラスブランド『A.D.S.R.(エーディーエスアール)』です。ハイセンスで存在感のあるサングラスを多数発売しています。中でもサッチモは涼し気な雰囲気のあるデザインで人気です。

     

    アイヴォルサングラス

    人気アイウエアブランドアイヴァンがおくるスポーツサングラスが「アイヴォル」です。軽量で汗をかいてもフィットしやすく便利です。カジュアルなカラーで夏におすすめです。

    アイヴォル WINZELER2 ウィンゼラー2 XL MGRY-LY-PL サングラス Eyevol

     

    「海やプールで使いたい!夏にぴったりのスポーツサングラス」

    夏と言えば、海!と言うことで、海にぴったりのサングラスも紹介します。海やプールなどの水辺でのスポーツやアクティビティに適したサングラス。

    夏の水辺でのスポーツやアクティビティには、フィット感がよく軽量で耐久性の高いスポーツ系サングラスがおすすめです。

    レンズは水面の反射光をカットするための「偏光レンズ」を搭載したものが断然おすすめです。

    オークリーホルブルックサングラス

    耐久性とフィット感に優れた人気のサングラス。偏光レンズで水面の反射光をカットし、クリアな視界がさすがのオークリー。カジュアルながら男らしい魅力のあるサングラスです。

     

    夏のサングラスQ&A

    Q.サングラスを選ぶときに最も重要なポイントは何ですか?

    A. サングラスを選ぶときに最も重要なポイントは、目の健康を守るために適切なUVカット機能を備えたものを選ぶことです。

    また、フレームのフィット感やデザイン性も重要な要素となります。

    Q.レンズの色はどのように選べばよいですか?

    A. レンズの色は、使用目的や好みによって選ぶことができます。例えば、グレーは自然な色味で万能な色味、ブラウンは陽光を抑え、赤みがかった風景をより鮮明に見せる効果があるなど、それぞれ特徴があります。

    また、コントラストを高めるイエローやオレンジ、グリーンなどのレンズもあります。

    Q.スポーツサングラスと一般的なサングラスの違いは何ですか?

    A. スポーツサングラスは、スポーツやアウトドアなどの激しい運動時に使用することを想定した、より強化された耐久性やフィット感を持ったものが多いです。

    また、レンズもより高い保護機能や、光線の反射を抑えるための偏光機能を備えたものが多く、激しい運動時における安全性や視認性を高めるための設計がされています。

    夏のサングラスおすすめ11選!日差しの強い夏にモテるサングラス特集のまとめ

    夏のサングラスおすすめ11選!日差しの強い夏にモテるサングラス特集のまとめ

    夏に欠かせないアイテムの一つ、サングラス。本記事では、夏におすすめのサングラスについて紹介いたしました。

    夏に合うサングラスの選び方については、UVカット率やレンズの種類、機能性などを考慮することが大切です。

    さらに、人気のサングラスブランドやトレンドサングラスもチェックして、自分に合ったものを選んでくださいね。

    そして海やプールで使いたい場合には、スポーツサングラスがおすすめです。フィット感や防水性、耐久性に優れているため、アクティブに過ごす場面でも安心です。

    また、夏にドライブする際には、最適な偏光レンズサングラスを選ぶことが重要です。

    それでは楽しい夏を過ごしてくださいね♪


    \ サングラス ランキング1位はコレ! /

    サングラスランキング



    \サングラス売れ筋ランキングも必見/

    売れ筋サングラス

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次